しんけんスタッフ営業会議を実地いたしました。
先々週よりスタートしたばかりで3回目ですが
3回目の今回は
同一労働同一賃金の件を
しんけんスタッフ『浅沼部長』よりレクチャーして頂けました。
今回の参加者は
弊社代表
しんけんスタッフ
浅沼部長・大澤課長
しんけんIT事業部
川島
今後の対策など具体的に意見交換ができとても有意義な会議になり
「有益なポイント」や「不利益なポイント」も共有し
今後も社員全員が、より一層活躍できる会社づくりを目指して参ります。

しんけんスタッフ営業会議を実地いたしました。
先々週よりスタートしたばかりで3回目ですが
3回目の今回は
同一労働同一賃金の件を
しんけんスタッフ『浅沼部長』よりレクチャーして頂けました。
今回の参加者は
弊社代表
しんけんスタッフ
浅沼部長・大澤課長
しんけんIT事業部
川島
今後の対策など具体的に意見交換ができとても有意義な会議になり
「有益なポイント」や「不利益なポイント」も共有し
今後も社員全員が、より一層活躍できる会社づくりを目指して参ります。
令和元年11月27日大安吉日、新車が納車されました。
今回納車されたトラックはオートマの3tゲート車になります。
オートマ3tゲート車を導入する事で、さまざまなドライバーの雇用を促進し
また、同時に業界を通して抱える人材不足問題の解消や労働時間の削減にも
よりいっそう力をいれて取り組んでいきたいと思います。
『安全はすべてにおいて優先する!!』
株式会社しんけんはこの言葉をモットーに
運行して参りますのでよろしくお願い致します。
白岡営業所の寺嶋氏が
関東交通共済協同組合が開催の
『事故防止セミナー』に参加し事故防止に関する講習を
受講してきました。
当社は、経営理念の1番目に『安全は全てに優先する』を掲げています。
輸送業界においては、これが最優先であるべきとも考えています。
社員にも交通安全について指導・教育を行っているわけですが、
交通安全という永遠とも言うべき課題の解決に日々試行錯誤して
いるのが現状です。
せっかくご指導いただいたのですから、このセミナーを無駄に
しないように事故撲滅に役立てていきたいと思います。
2019年10月30日 後楽園ホールにて弊社がスポンサードする選手
ワタナベボクシングジム所属 藤原茜さんが
見事!!勝利いたしました!
「運ぶ」を変えろ!!
弊社のロゴを背負い見事勝利!!
初めての試みのスポンサード
「絶対に勝つ!絶対に!!」という選手の強い想いが、
試合中の気迫からひしひしと伝わり手に汗握る試合でした(;´・ω・)
肉体的にも精神的にも強いボクシング選手‥会社も同じです!!
弊社も強く優しい会社になれるよ日々頑張ります!!
藤原選手、本当におめでとうございました!
今後はさらなる飛躍を遂げられますよう、なお一層のご活躍をお祈り申し上げます。
弊社社員一同、これからも藤原選手とワタナベボクシングジムを応援していきます!!!
応援宜しくお願い致します!!
~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~
~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~
SDGs推進私募債とは?
私募債を発行されるお客さまから
受け取る手数料の一部を活用して、SDGs関連団体へ寄付を行う商品です。
発行企業様のメリット
資金調達と同時に国家レベルの課題解決に貢献できます。
SDGsに対する取組み姿勢を広くアピールできます。
優良企業であることの証明、企業イメージの向上につながります。
SDGs推進私募債の仕組み
国連の開催したサミットにて採決された
『持続可能な開発目標(Sastainable Development Goals)』のこと。
世界の貧困をなくす事、持続可能な世界を実現する事を目標に、
17のゴールが掲げられています。