♪~弊社は全力でワタナベボクシングジム所属~♪♪~藤原 茜さんを応援しています!シュッシュッ(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ

2019年10月30日 後楽園ホールにて弊社がスポンサードする選手

ワタナベボクシングジム所属 藤原茜さんが

見事!!勝利いたしました!

「運ぶ」を変えろ!!

弊社のロゴを背負い見事勝利!!

初めての試みのスポンサード

「絶対に勝つ!絶対に!!」という選手の強い想いが、

試合中の気迫からひしひしと伝わり手に汗握る試合でした(;´・ω・)

肉体的にも精神的にも強いボクシング選手‥会社も同じです!!

弊社も強く優しい会社になれるよ日々頑張ります!!

藤原選手、本当におめでとうございました!

今後はさらなる飛躍を遂げられますよう、なお一層のご活躍をお祈り申し上げます。

弊社社員一同、これからも藤原選手とワタナベボクシングジムを応援していきます!!!

応援宜しくお願い致します!!

~りそな銀行『CSR私募債』~SDGs推進ファンド~が発行されました~

~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~

~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~

SDGs推進私募債とは?


私募債を発行されるお客さまから

受け取る手数料の一部を活用して、SDGs関連団体へ寄付を行う商品です。

発行企業様のメリット


資金調達と同時に国家レベルの課題解決に貢献できます。

SDGsに対する取組み姿勢を広くアピールできます。

優良企業であることの証明、企業イメージの向上につながります。

SDGs推進私募債の仕組み

国連の開催したサミットにて採決された

『持続可能な開発目標(Sastainable Development Goals)』のこと。

世界の貧困をなくす事、持続可能な世界を実現する事を目標に、

17のゴールが掲げられています。

~ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)が発行されました~

ぐんぎんSDGs私募債(銀行保証付・発行先支援型)の特徴

① ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)」は、
 

  SDGs達成に向けた事業に自ら取組む企業さまを応援する商品です。
 

  「発行先役職員用のSDGsバッジの贈呈」、
 

     「当行スポンサー番組内での企業紹介」、
 

    「私募債を発行する際の銀行保証料優遇」から1項目を選択できます。

② 「無担保」「無保証人」でご利用いただけます。

③   償還方法は「満期一括償還」か「定時償還」の2種類があります。

④   長期固定金利による安定した資金調達が図れます。

⑤   一定の要件を満たす会社が発行できます

<参考>SDGsとは

2015年の国連サミットで採択された

「持続可能な開発のためのアジェンダ2030」

で掲げられた17の持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)。

貧困・教育・ジェンダー・エネルギー・気候変動・インフラ産業化等の

社会的課題や環境問題等について、2030年までの解決を目標に掲げている。

埼玉県認識『受動喫煙防止対策実施施設』に認証されました

株式会社しんけん しんけんスタッフ株式会社 では

この度 埼玉県内全営業所にて

埼玉県認識『受動喫煙防止対策実施施設』に認証されました

マナーからルールへ

株式会社しんけん しんけんスタッフ株式会社では

これからも健康的で快適な職場づくりを進めてまいります。

受動喫煙とは

たばこを吸わない人が、

自らの意志とは関係なくたばこの煙を吸ってしまうことを言います。

職場、飲食店、バス停、家庭等、様々な場所で受動喫煙が起こっています。

喫煙所以外で、たばこを吸っている人を見かけます。

喫煙関連疾患を予防するためには、たばこを吸う方にマナーを守ってもらう事が必要です。

では、なぜ受動喫煙防止が必要なのか。。。

それは、副流煙には発がん性物質やニコチン、

一酸化炭素などの有害物質が主流煙の数倍も含まれており、

喫煙者本人だけでなく、受動喫煙により

周囲の人にも健康への悪影響が及ぶからです