しんけん
ニューカラーtype2 本日納車となりました!
ホワイトカラーリング!!
こちらもなかなか目立ちます!!
ドライバーの中里さん
加須営業所の高林さんと
トラックのお清めです!!
『安全はすべてにおいて優先する!!』
株式会社しんけんはこの言葉をモットーに
運行して参りますので何卒よろしくお願い致します!!


しんけん
ニューカラーtype2 本日納車となりました!
ホワイトカラーリング!!
こちらもなかなか目立ちます!!







ドライバーの中里さん
加須営業所の高林さんと
トラックのお清めです!!
『安全はすべてにおいて優先する!!』
株式会社しんけんはこの言葉をモットーに
運行して参りますので何卒よろしくお願い致します!!


今後想定される大規模災害に備え、
災害時に自治体が管理する物資集積拠点等において
支援物資の仕分け・管理・輸送等を行う専門知識を身につけた
「災害物流専門家」の育成プログラムを受講!!
地域社会の発展に尽力し
子の為、孫の為に100年続く企業となる為に、
コンプライアンスの順守を徹底し、お客様の信頼関係構築に努めます。
企業スローガン「安全はすべてにおいて優先する!!」を胸に、
従業員ひとりひとりとそのご家族のくらしに寄り添った
職場環境づくりにも努めて参ります。



「KEEP38プロジェクト」は、県内における横断歩行者の事故撲滅を目指し、横断歩道における歩行者優先義務が規定された「道路交通法第38条」の交通ルールを正しく理解し、その遵守を表明して模範運転をすることにより、歩行者優先の機運を高め、安全運転の促進を図る取り組みです。
『KEEP38プロジェクト!!』
『安全はすべてにおいて優先する!!』
株式会社しんけんはこの言葉をモットーに
運行して参りますので何卒よろしくお願い致します!!



令和4年8月10日
当社に長きにわたり勤続された社員に対し、
日頃の貢献に対する感謝の意を込め、永年勤続賞授与されました。
今年度は、勤続10年6名!!
ひとりひとり表彰状と報奨金を授与されました。
株式会しんけんは
これからもベテランの技術力・経験!!
若手のチャレンジ精神・仕事への情熱を重ね合わせ、
今後も社員全員が、より一層活躍できる会社づくりを目指して参ります。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
長年の勤務、ありがとうございます。



















株式会社しんけんに特殊車両・スワップボディー車の
3台目が納車されました!!
今回も日野自動車様からの納車で
さいたま物流センター 平林所長のお清めです!!
車体と荷台部分が脱着できる特殊なトラックです。
一般的なトラックは、車体・荷台が固定された一体となっていますが、スワップボディは、車体・荷台を特殊な荷役機器を必要とせずに、キャリ アの標準装備であるエアサスペンションにより、 自力で分離することができることができます。
荷台を切り離すことで荷役分離が可能となり、手待ち時間が無くすことができる。運行業務だけになり1往復の運行が2往復できるようになったり、運送業は外国人の雇用が現状難しいが運行のみ、荷役作業のみになれば外国人、女性、高齢者の雇用も増える。
トレーラではないのでけん引免許は不要となる。
スワップボディは車体と荷台が分離しており、荷台部分は現状と同じ数でも、車体部分は現状より少なく済むため購入費用が削減できます。トレーラと違い荷台部分には自動車税がかからず、車検の必要もない。複雑な手続きも必要ないので維持費の抑制につながります。
車両一台に対し複数の異なるボディを組み合わせができます。例えば普段ウイングの仕事をしているが、平ボディの仕事少しある会社などは、スワップボディで平ボディを持っていれば、車両1台でウイング車、平ボディの2つの仕事をできます。







