令和4年8月10日
当社に長きにわたり勤続された社員に対し、
日頃の貢献に対する感謝の意を込め、永年勤続賞授与されました。
今年度は、勤続10年6名!!
ひとりひとり表彰状と報奨金を授与されました。
株式会しんけんは
これからもベテランの技術力・経験!!
若手のチャレンジ精神・仕事への情熱を重ね合わせ、
今後も社員全員が、より一層活躍できる会社づくりを目指して参ります。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
長年の勤務、ありがとうございます。


令和4年8月10日
当社に長きにわたり勤続された社員に対し、
日頃の貢献に対する感謝の意を込め、永年勤続賞授与されました。
今年度は、勤続10年6名!!
ひとりひとり表彰状と報奨金を授与されました。
株式会しんけんは
これからもベテランの技術力・経験!!
若手のチャレンジ精神・仕事への情熱を重ね合わせ、
今後も社員全員が、より一層活躍できる会社づくりを目指して参ります。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
長年の勤務、ありがとうございます。
株式会社しんけんに特殊車両・スワップボディー車の
3台目が納車されました!!
今回も日野自動車様からの納車で
さいたま物流センター 平林所長のお清めです!!
車体と荷台部分が脱着できる特殊なトラックです。
一般的なトラックは、車体・荷台が固定された一体となっていますが、スワップボディは、車体・荷台を特殊な荷役機器を必要とせずに、キャリ アの標準装備であるエアサスペンションにより、 自力で分離することができることができます。
荷台を切り離すことで荷役分離が可能となり、手待ち時間が無くすことができる。運行業務だけになり1往復の運行が2往復できるようになったり、運送業は外国人の雇用が現状難しいが運行のみ、荷役作業のみになれば外国人、女性、高齢者の雇用も増える。
トレーラではないのでけん引免許は不要となる。
スワップボディは車体と荷台が分離しており、荷台部分は現状と同じ数でも、車体部分は現状より少なく済むため購入費用が削減できます。トレーラと違い荷台部分には自動車税がかからず、車検の必要もない。複雑な手続きも必要ないので維持費の抑制につながります。
車両一台に対し複数の異なるボディを組み合わせができます。例えば普段ウイングの仕事をしているが、平ボディの仕事少しある会社などは、スワップボディで平ボディを持っていれば、車両1台でウイング車、平ボディの2つの仕事をできます。
先日に続き今回は
かわごえサポステセミナールームにて働くをもっと楽しくをテーマに開催いたしました!
前回と同じテーマですが
「働く」をもっと楽しいものにしたいと考えて会社を創業して今年16年目になります。
社名の「しんけん」はまさにそのまま!
真面目に・一生懸命にお客様とも社員とも未来の
笑顔にも向き合っていきたいと思ってます!
一緒に1時間楽しみましょう!をテーマに今回も開催いたしました!!
前回の川口でも受講者からの反応がありうれしい限りです!!
かわぐちサポステセミナールームにて働くをもっと楽しくをテーマに開催いたしました!
「働く」をもっと楽しいものにしたいと考えて会社を創業して今年16年目になります。
社名の「しんけん」はまさにそのまま!
真面目に・一生懸命にお客様とも社員とも未来の
笑顔にも向き合っていきたいと思ってます!
一緒に1時間楽しみましょう!をテーマに今回も開催いたしました!!
参加者からの反応も良く
とても素晴らしいセミナーでした!!
株式会社しんけん、第2回目の
外国籍の方々の入社式を行いました。
恒例となりました
社長からの挨拶、採用辞令交付、歓迎のことば、等、行なわれました。
本年度は、男性3名ベトナムより新入社員が入社しました!!
これから管理者として必要な事を学び、
5年後には皆の先頭に立てるように
会社をあげて育てていきます。
皆様
おめでとうございます。